Dance初心者の為のLesson
リズムマスター
初心者ダンス(ストリート系)LESSONについて

初心者の方へ!!「今からストリート系のダンスを始めたい」「KIDSからやっていた人に追いつきたい!!」また「少しやってみたけれど振り付けを覚えるのに精一杯!!これで上手くなっていけるのか疑問?」
そんな人の為にダンスジュテ京都では『リズムマスターLESSON』と『初級LESSON』を用意しています。
リズムマスターLESSON
『リズムマスターLESSON』は4つの基本パターンと4つの応用パターンをインストラクターと一緒に動きながら、リズムをダンスの中で使えるようにする為のレッスンです。
そして、皆さんに習っていただく『レクチャー』がDANCE JETEの自信作なんです。
応用パターンも初めての人が最初にやったほうがいいものや、底力になるものを厳選。
プラス上手くなるために大切な知識を習えるそんなLESSSONです!!
『ためになるレクチャー』も学んでもらうLESSONそれががJETE式です。
役立つリズムトレーニングのLESSON
コンセプトはDANCEに役立つです!!
『リズムの元を作る』『リズム感のLEVEL UP』『ステップにリズムを入れる』の3つを身につけて頂くLESSONです。
リズム感はトレーニングで作れます。作り方や練習の仕方が大切です。まずは作り方から習ってみませんか?そしてレベルアップをして振り付けを踊る時にちゃんと使えるようにする!!それがリズムマスターのLESSONです。
楽しい、よくわかると人気です。
リズムマスターStreetDANCE初心者LESSONの流れ
- 最初にリズムの元を作る練習をします
- 前半はダンスに欠かせない基本的なリズム「DOWN」「UP」の理解と練習+どうすればリズム感がLEVEL UP出来るの?をレクチャーと練習
- LEVEL UPもどうなれば?どうすれば?をキチンと練習します
- 後半はステップの中でリズムを実際に使うとどうなるのかという「実践ドリル」
- 8回でワンサイクル
前半「Down/Up」のトレーニング
前半のリズム練習は4つのパターンを1レッスンに1つずつ取りくんでいきます。
A,B,C,Dの4つのパターンと応用の4つのパターン合計8パターンのLESSONがあります。スケジュールはDance JETEのTwitter→https://twitter.com/dance_jeteでお知らせしています。
8パターンのどこから初めても大丈夫です。A,B,C,Dは毎週変わります。
よく聞く誤解→DOWNとUPの練習ならもう知ってる。とかDOWNとUPができても踊れないんじゃないの?があります
京都JETEのリズムマスターはDOWNとUPの練習だけをするわけではありません!!
ひたすら頑張るもありません!!
ストリート系を始める人はもちろん、
ちょっとダンスをやったけどついていけないと感じた人、上手くなりたい人は受けてみてくださいです。
発見や気づきがあるとおもいます。
リズムマスターのTwitterには、たくさんのLesson動画を見れます‼
でも非公開
Jeteのmemberで見たい人は、イントラまでお知らせくださいです例えば、ボーチェンジ➕upのPoint Lesson
⬇︎⬇︎ pic.twitter.com/EY2WFNtSN6
— Dance JETE (@dance_jete) 2017年6月21日
LESSONの動画はメンバー限定でjeteのRMtwitterから見ることができます。お家での復習に役立つと好評です。
DANCEのLESSONで今までに何を習ったのか?を思い出すことは難しいです。でもJETEのリズムマスターは動画でまとめてあるので、いつでも確認できます。
後半「ステップ/ムーブメントの実践ドリル」
後半のステップ練習にもポイントがあります。ステップの中にリズムを入れるとどうなるのか?が分かってくる、そんなレッスッンが後半です。
例えば写真はドリルの「もぐり」ですが、「もぐり」をやる時に「Down」のリズムを入れる練習をしていくうちに実際に踊る時には自然とリズムが分かるようになっている、それがリズムマスターの凄いところです。
■20のステップ/ムーブメントを練習します(1回のレッスンで2~3ずつです)
■8回でワンサイクルの内容になっています
■ジュテでは「今から始める方」「ステップアップしたい方」「ダンス初心者」におすすめしています。
8回ワンサイクル
- リズム取りのパターンが4つとダッシュのパターン4つの8回で一通りレッスンしていただけるようになっています
- 8回とも内容が違います。週替わりで8パターンが回ります
- 8回終了後は初級クラスで好きなジャンルに取り組んでリズムマスターで習得した事に磨きをかけて下さいです
- 2サイクルめの受講ももちろん可能です(ワンサイクルめに聞き逃したり、もう一度やってみたいところだけも可能)
- リズムマスターLESSONはいつからでも始められます
- 2サイクル〜3サイクルする方が多いです
Lesson時間/インストラクター
■火曜日19:30~20:40
(担当sara)
■土曜日16:45~17:55
(担当funa)
体験レッスン
体験予約フォーム
よくある質問
Q リズムマスター|初心者クラスは何人ですか
A 5~10人くらいです
Q 年齢層は
A 平均すると20歳代になりますが社会人、大学生、高校生、中学生と様々です
Q 小学生は「RM」に参加できますか
A 小学生は出来ません。キッズクラスのみになります
体験の予約フォームに希望の日、名前、年齢を記入して送信してください
Dance JETEは初心者LESSONにもチカラを入れています!!
ちょっとやってみたけど、難しいからやめてしまった方、自信をもって踊りたい方、
そんな皆さんの参加もお待ちしています!!!
DANCE JETEはDANCEを始める人や初心がどうすれば早く上手くなれるのか?をキチンと伝えて、皆でダンスを楽しみたい。その思いを形にしたのが『リズムマスターLESSON』と『初級LESSON』です。