JAZZ系入門〜初級LESSONについて

JAZZ系???ですよね。
JAZZをやりたい人の最初のステップとしてはもちろんですが、
StreetJazzやHip Jazzをやりたい人、
つまりJazzの要素が入ってるDANCEをやりたい人の入門〜初心者LESSONです。

通常JAZZのクラスは30~40分のエクササイズと15~20分くらいのフロアークロスやターンの練習があります。
身体作りをしながらDANCEを踊るのに必要なものがたくさん身につくので、とてもいいものなのですが、
習得に長い期間かかる、最初がイチバン難しい、身体が硬いとエクササイズ自体がつらい、などがデメリットです。
また、SterrtJazzやHipJazzをやりたい人にとってはJazzを学びたいけど、Jazzばかりに時間をかけられないですよね。
JETEはJAZZ系 入門&初心者ジャズダンスLESSONをSTART

JAZZ系の入門&初心者LESSONをつくりました。
- すぐに役立つ基本の習得
- 振り付けをおどる時に知っていた方が良い知識
をコンセプトにしたLESSONです
すぐに役立つ基本の習得

言い換えると、踊る時によく使うステップや、動かし方です!!
■実際に習えるもの
JAZZポジの基本練習、JAZZポジでサイドSTEP、JAZZポジでウォーキング、キックボーチェンジ、パドブレ、ボーチェンジ、アーチダウン、ロールアップ、シュミ(シェイミ)、コントラクション、JAZZアームス、JAZZヘッドロール、JAZZショルダー、アイソレーション、そして、もちろん振り付け。
4ヶ月で上記15つまり『最初に練習した方がいいもの15』を学べます!!振り付けでJAZZポジをちゃんと使えるようになれると、それだけでDANCEがかっこよくなります!
振り付けをおどる時に知っていた方が良い知識

長くDANCEを教えて来たから分かる、初心者がつまずきやすいポイント、差がつくポイントをLESSONしてます!!
人気のレクチャー
- 振り付けが覚えられないで悩んでるなら、、、
- アイソレーションがうまくできない時には、、
- 基本って、なんで必要??
振り付け

SARA先生に踊ってもらいました。
JAZZ入門、初級振り付け→YOUTUBE
曜日/時間/料金
■土曜日18:15~19:30
■¥7500税込 (月4回)
■¥2200税込(1回)
詳しい料金は→料金

なのであえて、
従来のLESSONを見直して作りました。
毎年行くNYのダンスを見て感じて、この入門からスタートしてほしい、そんなLESSONを作りました。
また長く教える事をしてきたので、なぜ頑張ってるのに上手くなれないのか?にも答えられるようになりました。
その分、ガンガン動くのは難しくなってきました。
ほどほどには、まだ動けるので始める人やBeginnerのみなさんと一緒に頑張りたいと思います。
誰だって上手くおどりたい。
でもよく分からないまま頑張ってもしんどいじゃないですか?
だから一緒に頑張ってみませんか??
自信をつけてダンスを楽しんでほしいと考えています。 NACHI
どこにもない、ユニークでわかるやん、できるやんを
作れたと思います!!
まずは、体験待っていますね!!

JAZZ系入門〜初級のLESSONの様子や詳細はNACHIのブログまで→jete nachiのブログ
体験LESSON
体験LESSON希望の方は、メールやフォーム、またはお電話☎075-352-6596
レッスンなどで電話に出られない事があります。できるだけフォームからお願いします!!(24h以内に返信しています。返信がない場合お電話をお願いします)
体験の予約は下記フォームに、『1.名前』『2.希望の日』『3.一般または学生』『4.JAZZ系土曜日』を記入して送信してください
体験は一人2回までOK(同じLessonはx)
体験Lesson予約のフォーム